▲
by franchesca-cow
| 2010-11-27 21:06
| BAGEL
1
2010.11/28
SUNDAY
12:00 OPEN
半年に1回のベーグルだらけの日がやってきます。
SUNDAY
12:00 OPEN
半年に1回のベーグルだらけの日がやってきます。
■
[PR]
▲
by franchesca-cow
| 2010-11-25 08:00
| BAGEL
タナカ八女福島土橋 ココタナカにて展示会開催中11/17-23まで。
田中さんの息子さんが手がけるブランドpubの展示会です。
やっとやって来ました。ヴーブルさん。

〆はおでん屋DENさん。白味噌仕立ての美味しいおでん。http://www.figarobuilding.com/den/

写真を撮り忘れましたが「晴る」さんにも遊びに行きました。
年明けには晴るさんのお店でなんだか面白いことが起きる予感のフランチェエスカです。
決まり次第報告させて頂きます。
晴る
久留米市小頭町5-11 兼重ビル2F5号 Tel 0942-34-8110
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日
田中さんの息子さんが手がけるブランドpubの展示会です。

やっとやって来ました。ヴーブルさん。

〆はおでん屋DENさん。白味噌仕立ての美味しいおでん。http://www.figarobuilding.com/den/

写真を撮り忘れましたが「晴る」さんにも遊びに行きました。
年明けには晴るさんのお店でなんだか面白いことが起きる予感のフランチェエスカです。
決まり次第報告させて頂きます。
晴る
久留米市小頭町5-11 兼重ビル2F5号 Tel 0942-34-8110
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日
■
[PR]
▲
by franchesca-cow
| 2010-11-19 19:38
| オーナーの独り言

そっと冬が近づいているような気配です。
久しぶりにトランクに入れっぱなしの文庫を手に取ったら、今まさに冬の寒さを迎えているアラスカの自然のお話。
星野道夫さんのエッセイは大自然とそこに生きる動物たち、厳しい自然に魅了されて暮らす人々の孤独と感動で溢れています。
ふとした時に何度も読み返す。
何度も私をアラスカの大地に連れて行ってくれる。
本を読むだけでキラキラした雪の白さと乾燥した冷たい空気を肌に感じているようなそんな気分になるのです。
皆さんはどんなふうに冬を感じていますか?
■
[PR]
▲
by franchesca-cow
| 2010-11-10 10:22
| オーナーの独り言
八女福島白壁ギャラリーへ行ってきました。
この町に流れる時間はゆっくり人も皆ゆっくり、なのに何故か楽しい時間はあっという間に過ぎていってしまいます。
franchescaもrebooksもご来店してくださったお客様に喜んでいたけた様で大変嬉しいです。
まさかまさかの久留米の「晴る」さんも忙しい時間を縫って遊びに来てくれました。
本当に皆様ありがとうございました。
白壁ギャラリーはまだまだ開催中です。
11/7までなので興味をもたれた方は是非お出かけください。
八女の魅力を十分に堪能できますよ。






個人的に超楽しみにしていたディープな見所。。。土橋市場
是非、「昔のお嬢様展」は観てください。ウケます。最高です。この企画をされた方に拍手です。
この町に流れる時間はゆっくり人も皆ゆっくり、なのに何故か楽しい時間はあっという間に過ぎていってしまいます。
franchescaもrebooksもご来店してくださったお客様に喜んでいたけた様で大変嬉しいです。
まさかまさかの久留米の「晴る」さんも忙しい時間を縫って遊びに来てくれました。
本当に皆様ありがとうございました。
白壁ギャラリーはまだまだ開催中です。
11/7までなので興味をもたれた方は是非お出かけください。
八女の魅力を十分に堪能できますよ。






個人的に超楽しみにしていたディープな見所。。。土橋市場
是非、「昔のお嬢様展」は観てください。ウケます。最高です。この企画をされた方に拍手です。
■
[PR]
▲
by franchesca-cow
| 2010-11-05 13:08
| オーナーの独り言
▲
by franchesca-cow
| 2010-11-03 05:34
| お知らせ
1